南房総市のご紹介
温暖で自然豊かなまち
南房総市は、千葉県房総半島の南端に位置し、首都東京から100km圏内に位置します。
2006年に、歴史、文化、行政面でつながりの深い、安房郡富浦町、富山町、三芳村、白浜町、千倉町、丸山町、和田町の7つの町村が合併して誕生しました。
合併し、一つの市に海、山、里、森林がある、自然豊かなまちとなりました。
基本情報
●人口・・・36,719人 / 世帯数・・・17,143世帯(令和3年4月1日現在 住民基本台帳人口)
●市役所案内
位置(本庁舎)・・・千葉県南房総市富浦町青木28番地
公式ホームページ・・・http://www.city.minamiboso.chiba.jp/
●アクセス
<高速バス>〜とみうら枇杷倶楽部まで
東京駅から(房総なのはな号) ・・・約100分
バスタ新宿から(新宿なのはな号)・・・約100分
千葉駅から(南総里見号) ・・・約85分
横浜駅から(館山横浜線) ・・・約95分
<鉄道>〜JR富浦駅まで
特急さざなみ(君津駅乗換) ・・・約115分
<自家用車>〜富津館山道路富浦ICまで
東京(銀座IC)から ・・・約75分
横浜(みなとみらいIC)から ・・・約75分
千葉(松が丘IC)から ・・・約70分
成田(成田IC)から ・・・約80分